気楽に気ままに

沢登りやキャンプなど、一年を通して自分のペースで気ままに遊んでいます。奥美濃や鈴鹿を中心に沢登りをしています。

天狗谷(高地谷支流)沢登り

7月始めに大日ヶ岳へのびる前谷川へ、Nさんとテント泊で行こうと計画していたが天候が悪く中止となった。大雨がひと段落し日帰りでどこか行きたいと言うことで、前回遡行した白倉谷の横にある天狗谷へ行くことにした。ネットでは遡行していきなり核心の滝があるということである。水量も心配していたが‥

 

7時45分  天狗谷の入口である堰堤前にて駐車し遡行開始。天気が思いのほか良くなく、一日中曇り空であった。

f:id:hikeshi178:20190705180545j:image

入渓して2分でネットで見た核心の滝に到着した。近づいて観察するが、うーーん‥‥これは行けないな‥知り合いがこの2段滝を渾身クライミングで越えたということを後で知ったが、果たしてどうやって突破したのか。水量の問題か、自分の技量不足か‥

f:id:hikeshi178:20190705180737j:image

両岸から巻けそうであるが右岸の方がまだ優しそう。ほんの2メートルくらい怖さを感じる場所があったが、無事に通過し懸垂下降で沢に戻る。

f:id:hikeshi178:20190705181005j:image

核心が終わってホッとしていると4M滝が。何度も水流突破を試みるが水圧がすごくて足がでない‥するとNさんが右壁をボルダームーブでぬけれそう。最後は2人の合体技で右壁完登!ナイスでした。

f:id:hikeshi178:20190705233220j:image

f:id:hikeshi178:20190705232224j:image

その後は登れる滝が続き順調に進んでいく。前回の白倉谷もそうだったが、お手頃に楽しめる滝が多く遡行していてとても楽しめる。

f:id:hikeshi178:20190705234106j:image
f:id:hikeshi178:20190705234110j:image

10時15分  450付近の分岐に到着。ここは左俣へ。

f:id:hikeshi178:20190705234613j:image

数は多くないがお手頃に楽しめる滝が2つでてきた。1つは念のためにロープ確保しながら。自分が登ってちょっと怖いかなと思ったら後続にはロープ確保して登ってもらうようにしている。普通に登ってこれるのは分かっているのだが、心配性でビビリな自分だから仕方ない。またロープワークの練習には沢登りはうってつけだと思うので、積極的に使いたいのだ。

f:id:hikeshi178:20190705235321j:image
f:id:hikeshi178:20190705235316j:image

あとは稜線まで詰めるだけであるが、特に藪はなく思ったより素直だ。しかしやはり詰めは疲れる。ただこの詰めがないと沢登りに行ったと思えないから不思議なものだ。

f:id:hikeshi178:20190705235821j:image

11時30分頃、無事稜線に到着。展望は‥まあそこまで期待していなかったから別に良いのだが。もっと天気が良かったらもっと良かったのかな。

f:id:hikeshi178:20190706000413j:image

稜線上でちょっと一服して林道を使い下山。白倉谷でも使った林道で、ショートカットコースをちゃんと覚えてたので快適に降りることができた。

13時30分に駐車場到着。短い沢であるが、楽しさがたくさん詰まった良い沢である。また高地谷には興味をそそる沢がいくつかあるため、今月は泊まりでいくつか遡行できないか考えている。遠くの沢に行かなくても近場でこれだけ楽しめるのは岐阜に住んでいる特権である。